【整理・収納】リモコンの置き場を作る

整理/収納

こんにちは!暮らしを改善するアイデアを発信、暮らしカイゼン研究所のサキです!
カレンダー通りでお仕事をされている方は今日から4連休ですね!
私も4連休なので、DIYをあれこれやっています。
今ペンキ塗装して乾かしているものがあるので、それも近々記事にしようと思います♪

さて、今日は整理・収納の小ネタ、「リモコン類の置き場をどうするか」問題の私なりの現状アンサーをお伝えします。

リモコンは散らかりやすい

皆さんのお家にはどんなリモコンがありますか?
大体のご家庭にあるリモコンだと、

  • テレビ
  • blu-ray等のプレーヤー
  • エアコン
  • 照明
  • お掃除ロボット

あたりがあるのではないでしょうか?なかなかの種類、数ですよね。

リモコンて、置き場が定着しなかったり、使っているうちにアチコチに置いてしまって「あれ、どこいった?」となりがちで、うまく扱えない、と微ストレスを感じている方もいるのではないでしょうか?

リモコンを片付ける原則

私は以下が原則だと思っています。
リモコンがそこらに散らかっていつも探している方は、この原則にのっとれていないのではないでしょうか?

  • 使用頻度が最も高い場所に置き場を作る
  • ワンアクションで出し入れできる置き場にする
  • リモコンの数に見合った収納量の置き場を確保する

仕様頻度が最も高い場所に置き場所を作る

すごく当たり前のことです。
ただ、意外とこれが出来てない場合が多いです。

ちゃんとリモコンを決まった場所に置こうして、ダイニングテーブルに置き場を作ったものの、エアコンはソファに使って操作することが多い、のような、ちゃんとしようとしたばっかりに自分のルールを守れなくなるパターンです。

無理に一カ所にまとめることよりも、それぞれのリモコンを最も使う場所はどこか?で定位置を作ることが大切です。

ワンアクションで出し入れできる置き場にする

「リモコン 置き場」で検索すると、引き出し式の入れ物が出てきたりもしますが、「引き出しを開ける」「引き出しを閉める」の2アクションが余計になりますので、ちょっと続かなそうです。
また、壁に「テレビリモコン」「エアコンリモコン」等それぞれ独立したリモコンケースがあると、そこにしっかり戻すのも面倒になりそう・・。
よっぽど几帳面な方でなければ、複数のリモコンをガサっと出す、入れるで完結できる置き場がおすすめです。

リモコンの数に見合った収納量の置き場を確保する

入らないところには入れられない。
必要な量をストレスなく収納できる置き場にしましょう。

私のリモコン収納(検討編)

私がリモコン置き場を作るにあたってこだわったのは、

  • テーブル等には置きたくない(テーブルは出来るだけ何も置きたくない派)
  • お金をかけたくない(お金をかけるほど高品質、高機能な良いものは必要ない)

の2点です。

そこでネットで探し、以下のようなものを候補にしては辞め、を繰り返して検討を続けました。

→ソファの本体とクッションの間に挟むタイプ。
 もともと収納ではないところに収納を生み出すアイデア、好きです。
 第一候補になったけど、うちのソファはオットマンがあるし、ちょっと足元気になるかもなぁ・・と思って没。

→そうそう、このくらいシンプルでいいんです。
 でも、仕切りがこうしっかりついてると、入れずらいリモコンがあったりちょっと自由がきかなそう・・没

→山崎実業の収納ボックス。収納しやすそうだし、持ち手もあって運びやすいのは結構いいかも。
 でもリモコン収納に3000円も出すかぁ?保留。

と、検討を重ねました。

色々と良いものはあるものの、ちょっと不便がありそうorそんなにお金をだしたくないという気持ちで揺れます。

私のリモコン収納(結論)

結局100円ショップでなんとかしました。
何かちょうど良さそうなものないかな~と探していた時に見つけたのがこちらのペン立て↓

大きさもちょうどよく、仕切りは上の段の中央に浅く1つあるだけ。

しかも背面に巻き返しがあるので、壁に画鋲をとめればそこにうまくひっかかりそう。

うちはとにかく何でもソファから操作するので、ソファ横の壁のちょうど良い位置に画鋲を2つ刺しそこにこのケースをひっかけて・・

で、こうです。

こんな感じで、散らかることなくここに収まり続けています!

私の場合は、この場所この入れ方がピッタリでした!100円で出来るならこれで十分です!

大穴:スマートホーム化してリモコンを使わない

リモコンがあまり散らからないようにする違う方面からの技ですが、アレクサやGoogle home等使って音声でリモコンを操作してしますのもおススメです。

私が結構テックやガジェットが好きなので、照明、エアコン、テレビ、お掃除ロボット等連携できるものは一通り連携させており、「アレクサ、エアコンつけて」のようにリモコンを使わなくても操作できるものが多いのです。

そのため以前より物理的にリモコンを操作する頻度が減って、リモコンが散らかりにくくなったというのもあるかなと思います。

今度スマートホーム化についても書いてみますね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました