【サービス活用】預ける、借りるで家のモノを減らそう

サービスを使う

こんにちは、暮らしカイゼン研究所・所長のサキです!

私はYoutubeで片付け動画を見るのが好きなのですが、汚部屋の方って広い一軒家に住んでいたり、いらないものを詰め込んだ部屋があったりと、逆に「それだけモノを溜められるスペースのある家に住んでいてすごいな~」と思って見ています。

支出は収入分増えるように、モノも家の広さ分増えるものなんでしょうかね。

私は一人暮らしですが、一人暮らしの賃貸だと余計なものを持てるだけのスペースがそもそも無いですよね。

性格的にミニマリストにはなれそうにないので、どうやって物を所有するかは部屋づくりの観点からも大きなテーマです。

というわけで、今日は「片付け方」ではないモノの持ち方の選択肢をご紹介します。

1.預かりサービスを利用する

まずは、家に置かずに外部に預けてしまう方法です。

街を歩いていると、トランクルーム、レンタル倉庫のビルやコンテナを見かけることがあるかと思います。

あれです。

使ったことがないと、なんだか業者が使うサービスのようなイメージがしてなかなか手を出しづらいですが、一度使うとその便利さに感動します。

私がこういった預かりサービスを実際に利用して感じた利点は以下です。

  1. とくかく家のモノが減る
  2. 家のモノが減ると格段に家が片付く
  3. モノをどこにしまおうかと考え作業する時間がなくなる
  4. 衣替え、季節グッズの入れ替えが簡単

1.2は説明不要ですね。

3.4について少し解説します。

3.モノをどこにしまおうかと考え作業する時間がなくなる

例えばクローゼットにギュウギュウに服がつまっていると、分厚い冬のコートを買った時なんかはもう入るスペースがなくなり、さてどれか捨てようか、それとも別の場所に置き場を増やそうか、と考えてあれこれいじり始めませんか?

なんとか収納しても、クローゼットがギュウギュウだと出し入れも面倒くさくなり、出してある決まったコートしか着なくなる、しまうのが億劫でソファの上に置きっぱなしになる、なんてことも。

モノを外部に預けるとスペースにゆとりが出るので、こういった面倒臭いアレコレがなくなります。

作業時間も面倒だなぁという負の気持ちも劇的に減るので、ストレスが減りますよ。

4.衣替え、季節グッズの入れ替えが簡単

これは私の預かりサービス利用方法なのですが、暑い⇔寒いが入れ替わる時期に使う時期が限られた服やグッズを預けます。

たとえば夏が終わったら扇風機・冷感寝具・サンダル・水着を預け、冬が終わったらファンヒーター・ブーツ・コートを預ける、といった具合です。

真逆の季節には絶対に使わないのに部屋に置き続けるのは邪魔だなぁと思ってこれを毎年のルーティンにしました。

すると、寒くなってきたら預けたものをまとめて取り寄せれば一気に冬の準備が出来るので季節への備えが楽になりました。

家の中からゴソゴソと必要なものを出して冬の準備をする、という作業がなくなるのは時間の節約になりますし、気持ちも楽です。

トランクルームは大体が決まった区画を借りるので家賃のように定額料金が発生し、価格も少しお高めです(私の金銭感覚だと)。

一人暮らしサイズであれば、もう少し小さい単位で預けることができ価格も安価な以下サービスがおすすめです。

いずれも私が使ったことのあるものです。

おすすめサービス

1.サマリーポケット

段ボール単位で月額費用が発生します。

最も小さなサイズだと月額275円ですので非常に安いです。

私は小さめの季節家電も預けるので一番大きなサイズの段ボールを利用していますが、それでも484円/月ですので、家の荷物を片付けられて荷物が多いことにより発生ストレスがなくなると思えば、安いなと思っています。

私は使っていませんが、段ボールに詰めた荷物を一つ一つ写真撮影を行ってくれ、箱単位ではなく物単位で取り出せるサービスもあります。

サマリーポケット - 3箱990円でお部屋スッキリ!
サマリーポケットは専用の段ボール1箱から預けられる宅配型の保管サービスです。空調、セキュリティを徹底管理した安全安心な保管環境により、安心して荷物をお預けいただけます。

※上記月額料金は2021年3月14日時点の税抜き価格です

2.宅配保管クリーニング

こちらは衣類限定ですが、クリーニング&保管がセットになったサービスです。

特に冬服は自宅での洗濯が難しいコートなどがありますし嵩張るので、とても便利です。

ネットで注文できるクリーニング&保管サービスって保管料が含まれているとは思えないほど安価なものも多いので、家の近くでクリーニングを出すよりむしろお得感があります。

様々な企業がこういったサービスを提供していますが、私が利用しているものとしてベルメゾンのサービスを貼っておきますね。

https://www.bellemaison.jp/cpg/special/cleaning/cleaning_index.html

2.買わずに、レンタル、サブスク、シェアリングサービスを使う

最近は本当に自分で所有しなくてもシェアやレンタル出来るものが増えました。

カーシェアなんかは使っている方も多いのではないでしょうか?(都市部だけですかね?)

CMでも、メチャカリという服のサブスクサービスや、ラクサスというブランドバッグのサブスクサービスを見かけるようになりました。

このあたりは使ったことがありませんが、機会があればありだなと思っています。

調べてみると、レンタルやサブスクできるものの種類ってものすごく多いんですよね。

大手企業がやっているものだと、クロネコヤマトや大和ハウス、ヤマダ電機が家電レンタルをやっています。(ヤマダ電機の家電レンタルは姉が利用しています)

また、無印商品の家具レンタル、ヤマハ楽器の楽器のレンタルなんかもあります。

必要なものがあるとまず「買う」が選択肢になりがちですが、もし使用頻度が少なそう、一回使いたいだけ、のようなものだったら自分で所有せずに月額で利用したり一回レンタルしたりというサービスがないか探してみるのもおすすめです!

ちなみに、私は真冬にエアコンが壊れ暖をとれなくなり、家電レンタルでヒーターを借りて修理まで命をつないだこともあります。緊急時の強い味方にもなります。

今日は、モノの所有についてのアイデアをご紹介しました。

お金はかかりますが、それと引き換えに得られる利点も多いのでぜひ使ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました